キャンプ

もう買った?コールマン ソロクッカーセットはソロキャンプ料理におすすめ|初心者

キャンプ飯には何を買おう?
テントや寝袋がなくても、調理器具があればアウトドアは楽しめます!
コールマン ソロクッカーセット」は、現在値段が落ち着いて買い時です!

登山や釣りでも炊飯・スープ・炒め物ができて、ソロ用に丁度いいサイズですよ。
相性の良い蓋やスタッキングできるアイテム、使い方から長持ちさせる工夫までご紹介!

コールマン(Coleman) パックアウェイ(TM) ソロクッカーセット

初心者のキャンプ調理におすすめ

出典:Coleman

●サイズ:ポット/約φ12.5×10(h)cm(900ml) 、カップ/約φ12×5(h)cm(400ml)
●収納サイズ:約φ12.5×15(h)cm
●重量:約250g
●材質:アルミニウム(ノンスティック加工)、シリコン、ステンレス(ハンドル)

アルミ製は熱しやすく丈夫で軽量

ステンレス製やホーロー製は錆びにくいですが、重いです。
チタン製は軽くて丈夫ですが、高価なためお金に余裕がある方に向けですね。

アルミ製は熱しやすい。錆びにくく軽いです。
そして安価であるため、アルミは初心者キャンパーの味方ともいえる素材ですね。

焦げつかず、洗いやすい

クッカーの内面は、ノンスティック加工コーティングがされています。

  • 炒め物をしても焦げつきにくく、油もキッチンペーパーでサッと拭き取れる!
  • 米がこびりつかないから、洗い物も楽々!

これで洗い物が面倒なキャンプでも、食事の手間が減ります。
また、洗い物ができないキャンプ場では大活躍です!
(その時は、家で本洗いです)

外面はハードアノダイス加工で、傷つきやすいアルミを保護しています。
(いわゆるアルマイトという酸化皮膜です)

まさにアルミ製のレベルアップ版と言えるでしょう!

ソロキャンパーのためのサイズ容量

ポット部分の最大容量は、900mL(メモリは800mlまで)です。

なんとガス燃料のOD缶250サイズがすっぽり入ります!
かさ張る二つがまとまるのは、とても収納がスッキリしますよ。

大きめカップラーメンでも、湯量は400mLなのでの沸かすには十分です。
食後のコーヒーも淹れられちゃいます。
これでキャンプ飯には困りませんね!

注ぎ口があるので液垂れしにくく、移しやすいです!

カップ部分はの最大容量は400mLです。
取り皿で使えますし、炒めものもできます。
なんと別でフタを買えば、一合の米を炊飯できちゃいますよ!

  • 夜はポットでスープを調理、カップ部分で米を炊飯
  • 朝はポットでコーヒー用湯を沸かし、カップ部分で目玉焼き・ウインナーを炒める

  なんていうのはどうでしょうか!

ポットの底には、同円心状に溝がついていて滑りにくいです。

取っ手シリコンのおかげで、本体が熱くても持つことができます!


シリコンが溶ける可能性から、切って外す人もいます。
僕は赤いシリコンがクッカーに映えて可愛いので、取るのが惜しいです(笑)

長持ちさせる方法

ノンスティック加工は焦げない・洗いやすくとても便利ですが、デメリットもあります。
ずばり上手に気をつけないと、劣化してコーティングか剥がれる可能性があります。

愛という名のひと工夫で、末永くお付き合いしましょう(笑)

コーティング表面を傷つくと、コーティングが剥がれる

コーティングは物理ダメージに弱いです!
表面を傷つけないように、以下のことに注意してください。

  • メラミンスポンジや金タワシを使わない。
  • 金属製の調理器具(お玉・フライ返し)・食器(箸、スプーン、フォーク)を使わない。
  • スタッキング時には尖ったものを入れない、スタッキングの隙間を作らない。

もともとアルミ製は柔らかく傷つきやすいです。
コーティングに関係なく使うのは止めましょう。

とくに調理器具を見落とす方が多いと思います。
大きめの木製のスプーンを使えば、調理もできて食事もできますよ!

スタッキングで傷つけないには、布巾やキッチンペーパーをかませるといいですね。

温度差に弱くコーティングが劣化する

実は急激な温度変化に弱いです。
下のようにコーティングを劣化させない工夫をしましょう。

  • 空焚きで高温にしない。
  • 高温のまま水につけない。

予熱するときには、油を引くことでコーティングを守ることができます。

油ものを使った場合は、キッチンペーパーでサッと拭くとかなり綺麗になります。
もしくは温度が下がったら、お湯を入れて油を溶かすこともできますよ。
(洗い物ができないキャンプ場では注意。)

ご家庭のフッ素加工のフライパンでも使えるコツです。

とはいえコーティングが剥がれても、使えないわけではありません。
ぜひ長年使ってあげて下さい!

容量の精度を検証:目分量よりいい程度

炊飯やスープの水分量を決めるのに、どこまで使えるか検証しました!

ポット部分に水400mLを入れた水面になります。

うーん、ちょっと水面が低いですね(笑)

お次はカップ部分に水400mLを入れました。

カップの端ギリギリとはならないようです。

キャンプではメジャーカップをわざわざ持って行くのも邪魔ですし、目分量よりはマシというところでしょうか(笑)

相性のいい・スタッキングに向いた器具

コールマン ソロクッカーと一緒に買うと捗るアイテムを集めて紹介したいと思います。

ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラリッド300チタン

蓋としてポット部分にピッタリサイズ!
クッカーのカップ部分で炒め物をする時に重宝します。

created by Rinker
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥1,100
(2025/04/04 06:21:49時点 Amazon調べ-詳細)

エバニュー(EVERNEW) Ti Mug pot 500 ECA537

こちらも人気すぎて一時高騰したアイテムです。
容量500mLでスタッキング問題なし。
こちらでラーメンをつくり、ソロクッカーセットで炒め物とスープ作りもいかが?

created by Rinker
エバニュー(EVERNEW)
¥4,540
(2025/04/04 06:21:49時点 Amazon調べ-詳細)

ODガス缶(250サイズ)

焚き火以外で調理するなら、ガス缶がオススメです。
熱源が収められるのは、かなりコンパクトになります。
ソロキャンプや登山にももってこいですね!

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥448
(2025/04/04 06:21:50時点 Amazon調べ-詳細)

ガスバーナー

ODガス缶とセットで買いましょう。
「SOTO シングルバーナー」なら、クッカー内に一緒に収まりますよ!

安定性を求めるならCB缶「イワタニ シングルバーナー」。収納できて使いやすいですよ。

アルミロールテーブル(CAPTAIN STAG)

テーブルの代表作!
作業も食事もこれ一つ。水平が保ちやすいので、ガスコンロが倒れにくいです。
頑丈でリュックにも収納できるサイズになります。
ソロクッカーセットとこのテーブルで、ゆるキャン△気分が味わえますね!

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥1,873
(2025/04/04 06:21:51時点 Amazon調べ-詳細)

購入してのインプレ・使用感

これがあれば一通りの料理が作れます。
登山・キャンプ・釣りなど様々なシーンで活躍します。

やはり二つで色んな組み合わせの料理ができるのが良いですね。
今まで悩んでいた、処理が大変な炊飯が気にせずできます!

フタの隙間から空気が漏れるので、圧力炊飯はできません。
鍋用のラーメンは、半分に折らないと入らないのはご愛嬌(笑)

焚き火で調理すれば、もちろん汚れる。

僕のソロクッカーセットは、焚き火で一部黒ずんでいます。
この年季の入った感じが、僕は好きです。

汚れるのがイヤな人は、ガスバーナーやアルコールストーブなどを使ってみては。

外装はコーティングがしていません。

液垂れ跡が目立ちますので注意してください。

開封時のコーティング臭は煮沸でとれる。

買ったばかりのソロクッカーは、コーティング臭がします。
何度が煮沸すると気にならなくなりますよ。

例えテントや寝袋がなくても、紹介したアイテムがあればデイキャンプができます。
さあ、ソロクッカーセットをもってどこにでかけましょうか。

【入門編】初心者でもわかる!!キャンプを趣味にする魅力を紹介|ソロキャンプからグループキャンプまでキャンプに興味があるけど、何か楽しいのかわからない方に解説します! 初心者でもこれを読めば、キャンプの楽しさがわかるし趣味でやりたい気...